「E-com.NET」インターネットサービス加入規約


第1条 名称
当インターネットサービスの名称は「E-com.NET」とします。

第2条 加入
1.本規約を承認の上、株式会社愛媛電算(以下、当社)が提供する「E-com.NET」の利用を申し込み、当社が承認した方を加入者とします。
2.当社の判断により、加入をお断りする場合もあります。
3.未成年者の加入に際しては、当社の定める書式に於いて、保護者の同意を必要とします。
4.加入者は自己の氏名を公開ディレクトリに登録することを承認したものとみなします。

第3条 利用料金
別に定めます。

第4条 ID及びパスワードの管理責任
1.加入者はID及びパスワード管理の責任を負います。ID及びパスワードの譲渡、名義変更、売買はできません。
2.当社はID及びパスワードの使用上の過誤や第三者の使用による損害の責任を一切負いません。
3.ID及びパスワードを忘れた場合や盗用された場合は、速やかに当社に届けてください。

第5条 加入者の禁止行為
「E-com.NET」を利用しての次のような行為は禁止します。
(1)他の加入者又は第三者もしくは当社の著作権の侵害
(2)他の加入者又は第三者もしくは当社への誹謗、中傷
(3)他の加入者又は第三者もしくは当社に不利益を与える行為
(4)公序良俗に違反するもの、違反する恐れのある行為
(5)法令に違反するもの、違反する恐れのある行為
(6)「E-com.NET」の運営を妨げる行為

第6条 加入者資格の取消
当社は以下の場合、加入者の資格を取り消すことができるものとします。
(1)第5条、「加入者の禁止行為」に該当す行為があった場合。
(2)申込書の記載事項に虚偽の内容があった場合。
(3)料金の支払を遅延した場合。
(4)その他、本規約に違反した場合。

第7条 解約
1.加入者が解約する場合は、解約する月の3ヶ月前までに書面で当社までお知らせください。解約する月の末日をもって解約といたします。ただし当サービスの最低利用期間は、提供を開始した日から起算して1年間とします。
2.解約の場合、既に支払い済みの料金などの払い戻しには応じられません。

第8条 情報の取扱いと利用
1.加入者が「E-com.NET」から得た情報(文章、写真、イラスト,CG、ソフトウエアなど)を公開する場合は、著作権者及び当社の事前承認が必要です。第3者の著作権その他の権利を侵害しないものとします。
2.加入者が国内外の他のネットワークを経由して通信を行う場合は、アクセス先のネットワークの規則に従うものとします。特に学術研究ネットワークについては  、営利を目的として利用しないものとします。

第9条 サービスの中断
保守作業、停電や天災などの不可抗力、その他の理由によりサービスを中断することがあります。その場合は、事前にその旨をシステム上で連絡しますが、緊急時はこの限りではありません。

第10条 サービスの廃止
1.当社は、都合によりサービスの一部または全部を廃止することがあります。
2.前項によりサービスを廃止をするときは、廃止する日の3カ月前までにその旨を加入者に書面で通知します。

第11条 当社の免責
1.当社は、「E-com.NET」の完全な運営に努めますが、サービスの中断、運営停止などによって生じた損害も、当社は一切その責任を負いません。
2.当社は、加入者が「E-com.NET」によって得る情報の正確性、完全性、有用性を保証致しません。また「E-com.NET」の利用により、加入者に発生したいかなる損害についても、当社は責任を負いません。
3.「E-com.NET」の利用により、加入者がほかの加入者または第三者に損害を与えた場合は、当該加入者の責任と費用に於いて解決していただき、当社に損害を与えないものとします。

第12条 規約の改訂
1.当社は加入者の承諾を得ることなく本規約を改訂する場合があります。
2.当社がネットワークを通じて随時発表する諸規定は、本規約と同等の効力を有するものとします。

第13条 規約の発効
本規約は、当社が加入者に対し、ID及びパスワードを交付した時点から効力を生じます。

第14条 管轄裁判所
加入者と当社の間で本規約に関して紛争が生じた場合は、当社の本社所在地を管轄する裁判所を合意管轄裁判所とします。

1996年7月



「E-com.NET」料金規定


第1条 総則
この規定は”「E-com.NET」インターネットサービス加入規約”の第3条によって制定するものとします。

第2条 料金表
サービスの利用料金を、別表1に定めます。

第3条 料金算定
1カ月毎に算定します。以下、利用時間とは当該サービスに接続中の時間をいい、利用時間は当ネットの機器により測定したものとします。

第4条 利用料金の請求支払い
利用料金の支払いは、請求書発行から1ヶ月以内に当社の指定する金融機関に払い込むものとします。
(1)初期設定料、JPNIC登録申請料はサービス提供の開始月に一括して請求します。
(2)JPNIC会費は、年払いとし当該年の利用開始月に一括して請求します。
(3)月額利用料は、3ヶ月単位に請求します。

第5条 発効
この規定は、1996年8月1日から発効します。



別表1
「E-com.NET」インターネットサービス利用料金


(1)独自ドメイン名レンタルスペースサービス
・ホームページのURLは "http://www.お客様名.属性.jp"となります。
・電子メールアドレスを20アカウント設定できます。

a)初期設定料 10,000円
b)JPNIC登録申請料 20,000円(ドメイン名の登録申請費用)
c)JPNIC会費(年額) 20,000円(1ドメインごとにJPNICに納める会費)
d)月額利用料 ホームページスペース 20MB
   〃  増設 10MB単位
8,000円
2,000円

(2)WWWサーバ代行サービス
・ホームページのURLは "http://www.ecomnet.or.jp/お客様名"となります。
・電子メールアドレスを5アカウント設定できます。

a)初期設定料 10,000円
b)月額利用料   ホームページスペース 10MB 3,000円

(3)ダイヤルアップIP接続サービス
別途ご相談させていただきます。

(4)専用線IP接続サービス
別途ご相談させていただきます。

サービスの最低ご利用期間は、1年とします。
上記価格には消費税は含まれておりません。
また、価格は予告なく変更されることがあります。


サービス内容」へ戻る。